2023-02-26 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/2023-02-19の行動を振り返る
この日も振り返りしてない
code2svgに夢中になってた2日目
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-02-26を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
↑2023-02-25に書く
/icons/hr.icon
↓2023-02-26に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
2023-03-03~05 赤岳雪上訓練の準備もしてしまおうかな
✅2023-03-03~05 赤岳でやることを洗い出す@2023-02-26T09:50D30
scrapbox2ankiは完成させる
↑2023-02-26に書く
/icons/hr.icon
↓2023-02-27に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-26
/takker/2023-02-26
時間があればやったこととか書く
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
2023-03-03~05 赤岳雪上訓練の食事内容を決めた
✅2023-03-03~05 赤岳でやることを洗い出す@2023-02-26T09:50D30の忘れてた
2023-02-27にはあらかた準備しておきたい
Deno v1.31で罠にはまった
vim-jpで聞いたりもした
nodejs環境は壊れたまま
だいぶ夜遅くまでやっても直らなかった
これ以上やってられないので放置した
地道にやる作業のやつ
SSD復旧の方法、あらかた調べておこうかな
一気にやるのではなく、毎日少しずつやっていけば、忙しいときでもやれるのでは
やりたいこと
強制cloneはbackuped HDDからやれるかも
chkdsk.exeやsfc /scannowなど、どの方法を使うか検討する
scrapbox2ankiが動くところまでできた
なおしたいところがいくつか出てきたが、必要な機能は全部動いているので、これで放置
必要な機能
apkgの作成
noteの更新反映
改善も、地道にやってく作業にするか
上限10分くらいで少しずつ書き換えていく
夜更かし 2023-02-26
やってしまった
お風呂も歯磨きもしなかった
お風呂は2023-02-27の朝入った
18:00以降はlaptopを使わないを適用すべきだったよな
でもscrapbox2ankiまで作っておきたかった
翌日からAnkiで英単語したかったので
アニメ見たくてニコニコ動画を開いたが、結局一つも見なかった
アニメ視聴が習慣から消え失せてしまった…
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. ✅2023-02-25 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w08 振り返りに書く
適宜、2023-02-25 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-25にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-02-27 08:30:27
#2023-02-26 00:00:00